ブログ
10.252023
WordPressを使ってホームページ制作をするうえで気を付けていること
こんにちは!リアライズのWEBデザイナーKです。日々の制作業務の中で、特にWordPressを使用してホームページを制作する際には多くのことを心掛けています。今回はその経験をもとに、具体的に何に注意しているのかを書きたいと思います。
WordPressは非常に人気のあるCMS(すごく簡単にいうとホームページを作るツール)で、その柔軟性から様々なサイト制作に適用できます。しかし、その柔軟性ゆえの落とし穴も多いのが現実です。最初に、テーマの選定について触れたいと思います。多種多様なテーマが存在する中で、ただ見た目が良いからと選んでしまうのは危険です。テーマのコードのクオリティ、更新の頻度、そして使用者のフィードバックや評価をきちんと確認することが重要です。これにより、将来的なトラブルを避けることができます。
ちなみにリアライズではオリジナルのリアライズテーマを使っております。このホームページ自体もそのリアライズテーマで作成してあります。
次に、プラグインに関する注意点です。WordPressの魅力の一つが、機能を拡張できるプラグインの豊富さです。しかし、これもまた適切に管理しないとサイトの速度低下やセキュリティの問題を引き起こす可能性があります。私は常に、本当に必要なプラグインだけを選び、それも最新の状態に保つようにしています。あれもこれもよくばって導入するとプラグイン同士が干渉して不具合を生じ、サイトが表示されなくなったり、画面が真っ白になってしまいます。
セキュリティについても特に注意が必要です。WordPressはその普及度から様々な攻撃の対象となります。基本的なセキュリティ対策、例えば管理者ページのURL変更や専用のセキュリティプラグインの導入は欠かせません。また、サイトのデータは価値のあるもの。定期的なバックアップは、何があっても元に戻せるようにするための必須の作業と考えています。リアライズでは納品したお客様に対してバックアップは必ず取り、1年間は保存しておりますので万が一破損してしまっても修復は可能です。
そして現代のウェブ環境では、多様なデバイスからのアクセスが考えられます。そのため、レスポンシブデザインは必須。ユーザーがどのデバイスからアクセスしても快適に閲覧できるように、デザインやコードを最適化することを心掛けています。特にスマートフォンは様々なサイズがあり、androidとiPhoneでは仕様が異なります。また、単純にandroidとiPhoneとの対比だけでなく、iPhoneであってもシリーズによって微差はありますのでそのあたりも注意してホームページを制作します。
SEOについても忘れてはなりません。高品質なコンテンツ制作、適切なタグの最適化、そしてサイトの構造をSEOに有利に構築することで、検索エンジンからのアクセス向上を目指しています。もっともこちらについてはお客様に写真や文章などコンテンツのご提出をお願いしています。その道の専門家ではないと分からない部分もたくさんありますからね。
最後に、ユーザビリティに関して。美しいデザインや多彩な機能はもちろん重要ですが、それ以上にユーザーがサイトを直感的に、そして快適に使えるかどうかが最も大切です。ボタンの配置や文字のサイズ、色の選び方など、細部にわたってユーザビリティを考慮してサイト制作を行っています。
締めくくりとして、ホームページ制作は単に技術的なスキルだけでなく、多くの要素をバランス良く組み合わせるアートであると感じています。私は、それぞれの要素に真摯に向き合いながら、ユーザーにとって最高に使い勝手がいいホームページ制作を心掛けています。